
今日から新学期。
大学には人があふれていて
昨日まであんなに静かだったのがうそのようです。
あと3ヶ月、
大切なもののことだけを考えて生きよう。
ああ春よ、ゆっくりきて。

明日から新学期だけれど、
今日はまだ大学はとても静かで
落ち着いて色々出来ました。
夜、自転車置き場に向かいながら空を見上げると
沢山の星が瞬いている。
空気がとても冷たくて、
体から温度が抜けていくけれど
一番奥のところだけはとても熱くて、
なんだか泣きたくなる。
いつかもっと大人になったとき
この気持ちを思い出すんだろうと思う。

高校時代の友達と会って、
だらだらしてきました。
みんなそれぞれ自分の目標があって
そしてそれに対して情熱的であるので
頑張る友達がうれしかったり、頑張らねばと思ったり。
お正月が終わって、勉強と研究に本格復帰です。
終わり、と言われると
それが冗談だとわかっていても
本当の終わりを想像してしまうので
やっぱり辛い。
まだ終わって欲しくない。
わたしが終わらせない、
って言えたなら
今からでも言えるなら。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
今年も熱く真っ直ぐに進む年にしよう。
でも周りのことも見ながら生きれるようになろう。

実家のある街は雪が降っているようです。
色々なことを経験し、考え、悩み、愛した一年でした。
来年は、大切なものを大事にしながら
どんどん新しいことを覚えて
すくすく成長する一年にしたいものです。
2008年が素敵な年になりますように。

次第に街が静かになっていく。
もうすぐ雪が積もるのかな。
冷たい頬
下向きの睫
かすかな微笑み
そんな冬を
ここから見守っている
砂糖とミルクをたっぷり入れて、
暖かい珈琲を飲んでね

とても仲の良かった友達と久しぶりに会って
幸せな一日でした。
身体の距離が心の距離になっていなくてよかった。
ほんとによかった。
過去と、今と、未来が、
ちゃんとわたしたちの前に見える。