青の階

2008年03月13日(木) 潮の香る町



しんどいことも悲しいことも
旅先に置いて帰ってこれると思ったけれど
そんなわけにもいかなくて
まだまだ荷物を引きずる日々です。
また旅に出たいな…。

花粉が飛び始めてむずむずするので
目をこすってばかりの一日でした。
マンションの前には今日も引越しのトラックが停まっていて、
あと一週間もすれば、
仲の良かった友達もここから出て行ってしまう。



2008年03月12日(水) 青い風が吹く



徹夜で仕上げた卒論を印刷して
すぐに卒業旅行へでかけてきました。

白い壁、青い空の下、
日向と日陰、喧騒と静寂の交錯する
細い路地に迷っていた。
寂しい気持ちも
耳慣れぬ言葉が心地よくて
いつしかまぎれてしまった。

だけど、こんなコントラストの強い午後は
やっぱり少し泣きたくなる。



2008年03月02日(日) 飽食の子供



我慢ができないひとの前で
きれいごとをつらぬく
意味について考えてるよ



2008年03月01日(土) 永遠



だいじょうぶ。

もっと美しく、
もっと強く、
もっと綺麗になれる。

今でもまだ、そう信じているよ。



2008年02月29日(金) 冬よさらば



出張も無事に終わって、後は卒論が残るだけだけれど、
なんだかいつの間にか次の季節に入ってしまっていたみたい。

真っ白になりたいね。
なにもかも、忘れてほしい。
そしてもう一度、はじめたい。
一緒に。



2008年02月26日(火) 放物線



こんな時期に明日からまた研究集会で関東へ。
しなきゃいけないことがいっぱいあって、
何もかもギリギリで
こんなんで大丈夫なのかな。
もう頼っていいのかな。
いいのなら、頼りたい。



2008年02月25日(月) ほしがる肩



黄昏は遥か昔
夜明けも遠くて

あいた隙間が大きすぎる

すがりついて
暖かさを感じたいけど
求めすぎるから
うまくいかないんだよね


 < 過去  昔の話  未来 >


si-la [MAIL] [PHOTO DIARY]