酒と薔薇の日々日記
琥珀



 SIBUYA-AX/ゆくみっちー くるみっちー

今年の年末もここで過ごすとは…。

今回整理番号が100番以内だったのでかなり前で頑張りました。

期待のオープニング。「飛べ、ガンダム」の曲が…まさか。


赤い彗星 シャア・アズナブル登場

ぐはぁ。かっこいい。

そして


新潟で叫ば無くて良かった。

(12/24の日記参照)どっちかって言うと本人はファシストのシャアよりもギレンだとおしっやてましたけど、ちゃんと


…坊やだからさ

も言ってくれたので大満足(はあと)このコスプレマニアめ。愛してるぞ。
ほんとはこの日ギレンのTシャツ着てくはずだったのにひよってやめたワタクシ。


着てけば良かった。

後悔しきりなワタクシ。次は何のコスプレするのかな?
後は宇宙戦艦ヤマトぐらいか?古ッ。
アンジェ○ークとかやったらおもしろいけど…。



2002年12月31日(火)



 びっくりしたこと

ある日家に帰ると…



インド人が家にいた。


インド人もびっくり。いや、インド人にびっくり。
母が招待したらしい。
ベジタリアンとか言いつつ牛乳と卵はOKと言う謎のインド人。
前に会ったパキスタン人も日本には神がいないとか言って肉食べてるし…。
いいの?それで。

明日はカウントダウンだわ、どうしよう、何着てこう。
今回はわりと番号が早いのでどきどきでございます。
今日は気分も良いので妹の暴言も寛大な心で許せそうよ。

2002年12月30日(月)



 わが家に来たサンタクロース

昔々、ワタクシが幼稚園児のころ、クリスマスにサンタがやってきました。

そのサンタは

サンタ服に銀縁眼鏡、

革靴に七三分け

大○デパートのバンに乗って

やってきました。


‥‥‥夢壊れた5歳の冬の出来事でした。



2002年12月25日(水)



 新潟フェイズ

午前中仕事して新幹線で行ってきました。
新潟に着いたのが6時、そのまま会場に直行。
勝手知ったる場所なのですぐ到着。

体育館みたいな会場でしたがステージが近い!
Zeppとかみたいにブロックが無く、真ん中に仕切りのつもりらしいロープがあるだけで大丈夫しら?と不安になりました。

1200人って言ってたけどたぶんそんなには入ってないと思う。
チケット余ってたみたいだし。
喧ちゃんのきよしこの夜のギターソロから始まって大盛り上がりでした。
サンタミッチーも見られたし、良かったああ(はあと)

えー、多分これもレポに書くだろうから内容ははしょりますが
途中みっちーがコスプレのリクエストを聞いていてベイベー達が「ターザン」とか「アダム」とか言ってたけどワタクシは心の中で


シャア・アズナブル


と叫んでおりました。
やってくれないかなあ。
そしたらセイラさんやるのに。(やるんかい)

出待ちではボルドーっぽいシャツに膝までの黒いロングコート姿。
手には銀色の缶が。(スーパードライ派?)
「風邪引かないでね、キラキラしてね」皆にと声掛けてくれて、
タクシーからもずっと手を振ってくれてました。
そんなとこが素敵なんだなあ‥ってまんまと嵌ってるなあ、ワタクシ。


新潟の友達と連絡取ったのに誰もつながらずやっと連絡ついたと思ったら「今、秋田」と言われてあえなく断念。もっと早く連絡しなさいと逆に怒られちゃいました。はあ。



2002年12月24日(火)



 クリスマス イブ×3!

行ってまいりました、NHKホール!

感想;すごく良かった(はあと)
今まで行ったライブの中で一番じゃないかなあ。
キヨタンも由佳ベイベーも来てゴージャスなパーティでした。

クリスマスぱーちぃということもあって、サンタの扮装してた子も多かった。皆可愛いなあ、いいなあ。

ワタクシがやると風俗みたいになってしまうのよねえ。

クリスマス限定グッズのストラップが出てたけど、
「‥‥。」
ごめん、欲しくない。
っていうかそれ付けるの?無理無理無理。

ドラ○ン紫龍のキーホルダー付けるぐらい無理。




2002年12月22日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加