 |
 |
■■■
■■
■ 知事選挙
投票日だったので、家の近くの投票所にオレンジのカットソーと白のミニスカートにサングラスという出で立ちで出かけてやりました。わはははは。浮いてたなあ、ワタクシ。知事選なので、ワタクシの地元は県庁所在地で無いせいかイマイチ盛り上がりません。これが県議とかだと、地元の長老達がお祭り騒ぎのようにわらわらと集まるんだけど…。県って遠いイメージです。
毎回選挙で思うのは、即日開票に意味が有るのかってことです。深夜までテレビの速報が入ったりして特番やって、挙句に誤報だったりして。当確出てぬか喜びの議員が出たりして…。意味あるのかなあ、と思ったりします。一日ぐらい結果が出るのを待てないのかなあ。だったら電子投票のほうが結果が出るのが早いんじゃないか?とか、余計な人件費(税金から)が出ないで済むんじゃないのかとか…。どうなんですかねえ。
不在者投票が簡単に出来るようになったのは嬉しいけれど、相変わらずの名前だけ連呼の選挙カーは何とかして欲しいものです。
2003年07月06日(日)
|
|
 |