酒と薔薇の日々日記
琥珀



 ダイエット熱を高める為に

ハル・ベリーの美しい体でも見て励みにしようと、『007/ダイ アナザー ディ』を借りてきました。ハル・ベリーかっこいい!出るとこは出て、くびれるところはしっかりくびれ、太ももがかっちょいいの〜。憧れのボディなんですが、自分とのDNAのあまりの違いにがっくり来てしまいました。
ストーリーのほうは、ありえないー!!と突っ込みまくりの2時間ちょっと。なんかもうスパイ活動向けの敵って限界があるんじゃあないか、と思ってしまいました。でもQのスパイ道具はお茶目で楽しいし、ボンドカーは正統派のアストンマーチンでこれまたカッコイイ。いつかは乗ってみたい車ですが(助手席希望)、これ一台で家が建つからなあ…。

鍛える熱も高める為に、金城一紀さんの『フライ,ダディ,フライ』も引っぱり出して読んでみました。『レボリューションvol.3』の続編ともいえる作品で、『レボ…』に出てきた朴舜臣がさえない中年オヤジを鍛えるというお話で、読み終わったあとに思わず腹筋でもしてみるか、という気にさせる一冊です。作品としては『レボ…』のほうが表現がすごく詩的でキレイなところがあって好きなんですが。(お話は馬鹿馬鹿しいけど)
『レボ…』を読んだとき、作者は朴舜臣というキャラクターをすごく好きなんだろうなあ…と思っていたので(名前も舜臣だし)、この作品で主役扱いになった彼が出てきて嬉しかったのです。

ミッチーとはかなり違ったキャラだけど、こんな彼がいたら心強いかも。

2003年08月20日(水)



 ダイエット魂

お盆に新潟で飲んだくれてしまった為、ここ二ヶ月の努力が水の泡…いや皮下脂肪となってしまいました(泣)

というわけで、今日は休肝日に。



今年三日目です。


だからそれってどうよ!?一日ぐらい止めたってたいした変化はないでしょうが、なんとなく乙女心(嘘)黒酢だって飲んだし、お風呂に入って汗出して、リンパマッサージもして、超音波美顔器も当てて完璧。あと寝る前に腹筋とストレッチをやって、休みの日にはウォーキングかスイミング。これを毎日やれば必ず痩せるはず……って、



面倒くさーーー!!



世の中にはちゃんと毎日やってるオンナノヒトもいるんでしょうが、ワタシには無理無理無理。帰ってきて、ビールの缶を空けた瞬間どうでもよくなっちゃうもの。

なんとかお酒を止めずにどうにかならないものかと思っていたら、あるある教の母(他に、みの教、がってん教、スパスパ教などにもハマっている)が、良い物買ってきました。それは、『にがり』お豆腐を作るときに入れるものなんですが、ミネラル分がたっぷりで、特にカリウムやマグネシウムが多いらしく、余計な老廃物や水分を排出してくれるらしいのです。黒酢に3,4滴入れてみると味がまろやかになって飲みやすくなりました♪これで痩せるかなー…。とりあえず3キロなんとかしたいです、はい。

2003年08月19日(火)



 美白魂再燃

群馬ではけっこう色白いねーなんていわれて調子に乗っていたワタシですが、久々に新潟行ったら

ワタシめちゃ黒いじゃーん!!

というか新潟の子が色白なのか、町行く人たちの肌の綺麗な事。すっかり落ち込んでしまいましたよ。さ、酒やけかしら?毎日午前様だし・・。

このままじゃあいかん、というわけで折角買ったものの、母に取られてしまっていたイオン導入器を使ってます♪超音波マッサージも出来るもので、母が気に入ってしまい、毎日何度も使用するものだから、私がお風呂から上がった頃には機械が熱くなちゃってるのよ〜(怒)彼氏も色白なので負けないようこれからは真面目にやります。

目指せ!透明感のあるお肌!!

車に乗るときはサングラスに帽子に腕カバーに…なんかエレガントじゃないなぁ。これでマスクをしたら職務質問されそう(汗)

2003年08月17日(日)



 新潟3日目

今日は朝ごはん間に合いました♪朝粥美味しいー。

チェックアウトしてまずは市場へ。セリは昨日で終わりだったのであんまり置いているお店が無かったのですが、大きな岩牡蠣が一個400円だったので4個購入。その他、新潟では「南蛮」と呼ばれる甘えびと小鯛にハチメを買いました。筋子にたらこも買って、忘れちゃいけない黒崎の茶豆(枝豆の一種。皮が茶色で甘くてとても美味しい)も2キロ買ってしめて7000円位。お盆価格で少し高かった。ミッチーの大好きな、のどぐろも売ってたのですが、30センチぐらいのものは一匹5000円とかなりお高いので今回は諦めました。(白身で身が厚く、塩焼きにするとふっくらして、ものすごく美味しいんですよ。)

それから友達がやっているお寿司屋へ。おまかせで握ってもらいました。炙りトロ、むちゃくちゃ美味しかった〜。あわびと雲丹もいっぱい食べちゃって1000円しか払ってないのに本当にごめん。

2003年08月15日(金)



 新潟2日目

昨日飲みすぎたせいで朝食を食べ損ねました(泣)私が泊まったホテルは、朝食にお粥の出るのんべえに優しいホテルなのに。
お昼に友達のやってるラーメン屋でも行ってみようかなー、とテレビ見ながらボーっとしてると、秋のドラマにミッチーが出ると言うニュースが!!トキオの松岡君主演で宮藤官九郎さん脚本だそうです。た、楽しみだけど、ツアーが遠のくのではないかと心配。

夕方子供が生まれたばかりの友達とご飯を食べ、お互い老けたねーなんて話をしつつ子供の話へ。赤ちゃんは代謝が良いのか、引っかき傷が出来ても、次の日には治ってるらしい。知らない間に青あざの出来ているワタシとは大違い。(赤ちゃんはとても可愛かった!!。)

ホテルに帰って、明日運転だし本でも読んで今日は早めに寝るか、と思ったら、帰ってることを嗅ぎつけた友達からのお誘いでのみに行くことに。2時過ぎまで飲んでしまいました。友達たちは次の店に行ったけど、開放してもらいました。うーん、みんな酒強いなあ。殆どおつまみ食べないので、けっこう飲んでも驚くほど安いのもビックリ。って男の子ばっかりだったけど。

この日食べた冷奴が変わっていて美味しかったので、今度家でやってみよう♪お豆腐の上にえのきとオクラとまぐろの中落ちとひき割り納豆と鰹節を和えて醤油で味付けしたものがかけてあるのです。激旨だったのよ〜。茶豆も美味しかったし明日買って帰ろうっと。

2003年08月14日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加