酒と薔薇の日々日記
琥珀



 年末年始

30日まで仕事して、

31日はカウントダウン。

1日は朝帰りして休んで、

2日から5日まで中国へ。

6日から仕事って…


…休みになってないような…。

2003年12月11日(木)



 はあああ。

ロッピー…。

はあああ、緊張する。

過去何度何度何度

「チケットをお取り出来ませんでした」

の文字を見たことか…。目の前の文字が信じられずに違うローソンまで行って、傷口に塩を塗りこんでみたりして。


で、今日もドキドキしながらローソンへ。

Dr.コパが宝くじ買うなら、家から真西がいいというもんだから、チケットもそうだろうと思い、家から真西のローソンに…

…って無いよ!!

我が家の西には工場地帯が広がって、更に西は畑と田んぼだよ!!
コパ先生、こんな時はどうしたらいいのでせうか?ヤマ○キデ○リーストアじゃあ、ロッピー無いし…(ToT)

仕方が無いので家から北東のローソンへ…。

店内に入っていきなりロッピーの前に行っては、何だかがっついた感じがするので、横目で誰も使っている人がいないことを確認しつつ化粧品コーナーへ。
化粧惑星のネイルキットなんて手にとって見ますが意識のアンテナは常にロッピーに向かっています。

本人はあくまでもさりげなく様子を伺ってるつもりですが、傍から見たら怪しい人物に見えたことでしょう…。挙動不審振りは万引き犯と間違えられそう。

周りに人がいないことを確認してから機械の前へ。

予約番号と会員番号を入力…。

しばらくお待ちくださいの文字が流れ、緊張の一瞬。


あ〜、もう嫌だー!!


取れなかったらどうしよう、どうしよう、と、とりあえずお友達に相談してみて、ダメなら一般で…て、取れるのかしら?…どーせ、店頭販売じゃなくて電話のみとか言うんでしょう、う〜、ぴあめ、そんなの取れないじゃないか〜!!あ〜、うわ〜、とか訳分からない事が頭をぐるぐる回って次の画面が出たときにはびっくり。


あれ?とれた?


名前と電話番号を入力して無事発券。

ここんとこ、旅行のチケットも取れたし、懸賞でDVDプレイヤーも当たったし(あんなんだけど…)

もしかして俺の時代が来てる?(違う)

宝くじでも買っとくかな?西に店は無いんだけど。

2003年12月09日(火)



 チャットデビュー…

してみましたよ、チャット。

いつかはするんだろうなあ…と思っていたのですが、あまりのタイピングの遅さに尻込みしていたのですが、「キャシャーン」のサイトにて、紀里谷監督とチャットできるということで、参加してみました。

チャットのスタート時、音声が出なくて(紀里谷監督が音声&画像で質問に答えるという形のチャット?)なかなかスムーズに行かなかったです。

質問がちらほら出たので、思い切って「及川光博さんってどんなかんじでしたか?」というような質問をしてみたのですが。

見事にスルーされワタシのチャット初体験は終了いたしました…。

…そんなもんよね。

…ピザが好きなんですか?とかそんな質問ばっかり答えやがって。うわーん。

2003年12月03日(水)



 暴君ハバネロ

とかいうものすごく辛いお菓子が出たので試しに買ってみると



辛くない。


カラ○ーチョ並みかな。テレビで紹介されてた時は出演者が凄く辛いみたいなこと言っていたので、期待していたのにがっかり。…テレビなんて。


こうなったら世界一辛い調味料「ブレアさんの午前○時」シリーズでも買ってみるかな。

2003年11月29日(土)



 プチくら!

大好きな番組だったのに今日で終了らしい。残念。

今日のプチくらはフィレンツェでした。

去年妹と行って、イタリアで一番良かった町なので、楽しみにしていたら、中央市場が映って、生ハム買った店が紹介されていたよ!!妹と二人で「あ!ここ!!」とテレビに釘付けでした。すっごい親切なお姉さんで、色々試食させてくれたんですよ。店の宣伝も忘れないしっかりした人で…ここで買ったパルマの生ハムは本当に美味しかったのよ〜!!

あ〜、イタリアもまた行きたい!!

…あったかい時に。

去年行った時は11月で殆ど曇りだったし、ローマの蚤の市は冬物のコートとかばっかで買い物意欲がイマイチ湧かなかったんですもの。その代わりマックスエコで湧いてしまったけど…。

何よりも何よりもジェラートを食べる意欲が湧かなかったことが悔やまれてならないのです。美味しかったのに、寒くて一回しか食べらん無かったのよぅ〜。ううっ。

2003年11月28日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加