酒と薔薇の日々日記
琥珀



 ウキウキウォッチング

…してきました。


初「いいとも」ですよ!会場に入ってセットを見たときは何だか感動。
昨日のゲストが酒井若菜さんだったのだけれど、ミッチーは最近出たので有り得ないから期待していませんでした。テレホンゲストは浅見さんこと中村俊介さん。顔ちっちゃ!!背高っ!!同郷人で同級生なんだけどな。近くの学校に通っていたらしいのですが、全く知りませんでした…。
そんな中村さんにタモリさんがひたすら嫉妬していたのが可愛らしかったです。中村さんは写真撮影の後、放送中にいじられていたボーダーの人たちに突っ込みいれてたりしてお茶目な人だ。
席が前から4列目だったので(整理番号は後ろのほうだったのに。人数によって席を調整するので番号は関係ないみたい。3人グループは前のほうの席でした。)、結構よく見えました。雛形さんは綺麗だったし、イワンがかっこよかったな。帰りに偶然すれ違って会釈してくれたのもあるのかもしれませぬ(ミーハー)

CM中の話しが面白くて、CMあけで田中さんが言ってたけど放送できない内容…某ワイドショー司会者のヅラ話(笑)あと、放送終了後の品川庄司さんの元彼女?ネタも楽しかった!


アルタの上が「天使のすみか」なので覗いてきました。ドルパのカタログがあって思わず買ってしまいましたが、その日は芝居に行くのだった…(涙)カタログ欲しい人、差しあげますよ。ご連絡ください。
更にアキバまで行ってボークスでSBボディとヘッドまで購入。オビツにしようかとも悩んだのですが、麗乳美白ボディの可愛らしさに即決。理枝さんでも作るかな。

…どんどん深みにはまっていく気が…。


時間があったら日暮里で横尾忠則さんの個展か、上野のフィレンツェ展を見に行きたかったのに、丸井で激カワなブーツに出会ってしまい断念。後ろが編み上げになっていて細身で可愛らしく、すごく欲しかったのですが、試着してみたらサイズが合わなくて(膝下にかなり隙間が出来てしまう)買えなかったのですが、買い物は楽しい♪

今日、新宿に行くのに湘南新宿ライナーに乗ったのですが、逗子行きでこのまま乗ったら伊豆までいけるのか…探訪出来るななどと考えてしまった自分がちょっと嫌でした。
やらないからね!!

2004年11月17日(水)



 土いじり。

春に植えたブルーサルビアたちがすっかりしぼんでしまったので、玄関先のプランターと庭の部分の植え替えをしました。

今年は頑張ってチューリップの球根75個も植えてみました。後はノースポールでも上に植えておけば春が楽しみです。去年植え変えたポインセチアはどこに植えたか判らなくなってしまっていた…犬か、ワタシは。

パンジービオラにアリッサム、葉牡丹の大きいのも植えてすっかり冬モードの庭に。

如雨露でたっぷり水遣りして母に報告すると、母が慌てて

「あの如雨露、除草剤入れておいたんだけど…」


Σ( ̄□ ̄;)


一日の苦労が水の泡に…



結局違う如雨露だったことが判明したのですが、ものすごく虚脱感が襲って来てしまいました。

2004年11月13日(土)



 さかなさかなさかな

昨日、久しぶりに父母が茨城まで魚の買出しに行って来てくれたのはいいのですが、買ってきた量が半端ではありませんでした。

ホタテ、牡蠣、牡丹海老、かんぱち、サーモン、バイ貝、鱈子に鰯にイカ…。


わが家は5人家族なんですけど…。


イカと鰯は1箱ずつ買ってきたため、ひたすら捌く事に…。身が厚くて新鮮ないいものでしたが、5キロもあると流石に剥いてるだけでげんなり。


5人家族ですよ!


食べきれないので、イカと鰯はご近所におすそ分けしたのですが、おかげで昨日今日と5食続けて魚三昧です。



2004年11月08日(月)



 豆大福(はあと)

今日は文化の日でした。

たまには文化的なことをしてみるか…と、目白にある某建築物の見学ツアーに向かいました(あのお屋敷に行ってしまいました。最近外出がHPのネタになることばかりで後は引きこもりのようだ…)が、お屋敷街だけあって玄関前の敷地だけで我が家分の敷地だよ…というなんともしがたい貧富の差をまざまざと見せ付けられる羽目に。

護国寺から歩いていくと、偶然「群林堂」を発見!!しかも並んでいる人がいない!!

昔〜「ロッカーの花子さん」という漫画にチラッと出てきて、「しろたえ」のチーズケーキと共に一度は食べてみたいお菓子でありました。ええ、ワタシの知識なんて半分は漫画からですよ!民明書房も実際にあると信じていましたよ!

…まあ、それはさておき「群林堂」です。ちっちゃい店舗で見落としてしまいそうな店構え(あ、写真撮るの忘れた)豆大福1つ163円なり。ふわふわのお餅と外の固めの豆がアクセントになって美味♪中のあんこも甘すぎず滑らかで美味しかった〜。幸せ。

普段は午前中に売り切れちゃうらしく、買えたのがラッキーでした。家族にも好評で、機会があったらまた買いたいでござる。


2004年11月03日(水)



 る〜る〜る〜(涙)

明日は雨なんですって。


ふふふ…・



今日洗車しました…。




何故にこう、そろそろ愛車がきちゃなくて限界だわ!って日に程よく晴れて、何故次の日は天気予報が雨なのでしょうか?


これは罠?何かの陰謀!?


つーか、予報見ろ、自分。


昨日「コーラス」を買ってしまい、今月の残金が429円になりました。あまりの極貧っぷりに貯金箱のお金を出そうかとも考えましたが、底に取り出し口がなく、割らないといけないタイプのものだったので、何とか入り口から取れないものかとピンセットを取り出しては来たものの、はた、と正気に返ってやめました。

今年で三十です、ワタシ。

2004年10月29日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加