24901-0122

2005年07月21日(木) 木曜日
+++++++++++++++++++++++++

前回の日記に誤字を見つけたので訂正ついでに
自分がまだ他の箇所の間違いに気付いていないのかもしれない、と思うと落ち着かない


本日はテスト、バイト(両方とも予定、なんせ日付変わって一時間)。今週で大学も終わり。
毎度毎度キーボードで大学と打つと大學と真っ先に変換されます。大學だけが旧字思考のパソコン

「越冬つばめ」の「ひゅーるりーひゅーるりー」
「天城越え」の「山がー燃えるー」
「津軽海峡冬景色」の「連絡ー船に乗りー」
「喝采」(ちあきなおみ)の歌いだし
を馬鹿でかい声で出かける前に歌うのが日課みたくなってます。まぁ、一種の気合入魂方法

昨日の話
『「五臓六腑に染み渡る」という語が使われた歌が自分の知ってる範囲で無いか』と、駅で改札口に定期券を入れる前にふと、浮かんで電車乗るまで悶々としてました。考えつつも定期券は交差するにも関わらずしっかり左手で改札から出てきたところをうまく受け取る。自宅近くの駅に着いたときにはすっかり忘れてました
何かの拍子にぽっと出る思考はけっこう面白くて好きです。
今まで鳥肌たつぐらいはしたけど一昨日、小田和正の歌を店で聞いて泣きたくなりました

+++++++++++++++++++++++++
     



mail