先週メイク道具を買いに行った時に 日向が本番必要なものを いろいろとリストアップしてくれました 慣れないものが沢山あります・・・。
アルは普段の練習は タイツはいてその上からスパッツ。 Tシャツを着る。 以上・・・・。
全然バレエっぽくないですね。 レオタードも最近まで持ってなかったし
んで、ですね。 今まではそんないい加減な感じで良かったのですが 当日はそうは行かないみたいで。 詳しく話を聞きました。
まずボディーファンデェーションという レオタードの下着見たいのを着ます。 練習用タイツをはきます。 レオタードを着ます。 ココまでは普通のレッスンと同じ感じです。
そして体を冷やさない為に あったかい靴下を履く あったかいズボンをはく あったかい前あきの上着を着る あったかいレッグウォーマーをする あったかい腰巻をする 首にタオルを巻く スリッパ(温かい奴が好ましい)をはく
運動した後に体を冷やさない為なんですが きっとこれってバレエやってる人からみたら あったりまえ!な事なんだろうけど
でもアルにとっちゃ こんあ厳重に体を冷やさないようにって 気を配るの初めてなので ひぇぇぇっと内心思っております。
どんなカッコになるんじゃい・・・
普段のレッスンは着替えて、レッスンして 終わったら汗拭いて、お着替え。
冷やさないようにって 気を配る時間は必要なかったんだけど
なにやら大変そう。
それでいちよ、それぞれのパーツを用意はしたものの 一体全体どんなカッコになるのやら。
怖いので、着てみました。
なんか、凄いです。 「首」と名のつく所(首・手首・足首) を閉めておくと温かいって言うけど しっかり閉まってて、しかも腰も温かくて かなりいい感じ( ̄ー ̄)
エセダンサー出来上がりです (↑思い込み)
寒がりな方、首にタオルは最高ですよん♪
|