★KINPEI★
◎ 言い訳が聞きたい ◎

今日は友達んち泊まり行くから夜は電話できないって言ってて。

だから休憩中に電話するよってメルして
待ってるってレス来てたのに
結局連絡付かなかった

呼び出し音ばかりが虚しく響く

後で家族の事で
深刻な話してたからって
メルきてて
安心したんだけど

そうじゃなくて
なんでもないのに
他の事してて
忘れちゃったとかだと
それっぽっちの存在なんだって
思えて

日向にとって
自分の存在が
すごく小さなものに
思えてきて

ジタバタする自分が
どんどん重荷になってしまいそうで

そういうのが
怖い


日向の行動の理由が分からないと
どんどん怖くなる



泊まり行くから電話はできないって
メールしてたんだけど
日向から一方的に
夜電話するってレスがきて

友達に悪いと思いながら
やっぱり自分は電話を手放せなくて

ごめんって言いながら
電話を取ってしまった

会社での大変な事とか
家庭でのごたごたの話を聞いて

連絡の取れなかった理由が
わかって
落ち着いた

ごめんねって謝られてしまって。

全然、謝ってほしいんじゃなくて
ほっとかれるなら
ほっとかれるだけの
納得できる理由がほしかっただけ。

言い訳するのはかっこ悪いって
何も言ってもらえなかったら
理由がわからなくて
返って不安がつのるから

どんな大変な事でも
話してほしいと思う

話す余裕さえ
なかったんだろうけど

そんな余裕ができて
日向も一気に話して
落ち着いたみたいだった


友人宅でこんな電話をするのは
やだったんだけど
お陰で落ち着いたのは事実

でも友人も大事だから
なるべく
したくない

しなくて済む様になりたい


「もう切るね」
って言ったら
「また電話するね」
って日向が聞き間違えて

思わず答えに詰まったくせに
だめかもしれないけど
タバコ買いに行くついでに
電話できるかもしれないと思って
「電話するなら11時くらいにしてね」
っていう言葉に

うん

ってうなずいてしまった


結局、11時になって
ずっと電話を話さずタバコを買いに行くタイミング
計ってけどダメで

タバコを買いに行けたのは
2時過ぎ

日向はもうとっくに寝ていて
ごめんねっていうメールをした






   − 2003年10月05日(日) −             next

BACK INDEX
MAIL BBS

My追加

Illustration by : mons45
Design by : [ m  U ]