■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2007年01月09日(火) 通常どおりの

今日からマメ吉は学校へ。パパ吉は会社へ。
通常通りの一日が今日から始まりました!!
お正月は、上野のアメ横と、東京タワーに遊びに行ったけど
あとはほとんどゲーム三昧だったなぁー。ウチの男連中は。


気がつけば2007年も、もう1週間も経ってしまった!!
今年の具体的な目標は
・髪をのばす
・家計簿をつける
・家族のアルバムをつくる
・引き続きガーデニングをコツコツと
・引き続き読書


あとは臨機応変に月毎の目標を決めるのもいいかな(^^)
目標を決めたといっても、目標達成に向かってガツガツすることじゃなくて
毎日を楽しめる指針みたいな感じで。


そんなワケで、読書。
夕べは伊坂幸太郎さんの「グラスホッパー」を読んだ。
「殺し屋」「押し屋」「自殺させ屋」という
裏家業の人の世界を描いた小説だったんだけど
殺人の描写が多くてチョット飽きた。
クライムノベル…っていうのかな?それはもう飽きた。
現実でも怖い事起こってるし。


でも「飽きた」と思いながら読書するのは勿体無いので
ドラマ化するとしたら、どういうキャスティングをしたいか考えながら読んでみた。
日本版でも考えたけど、ハリウッド版のほうが想像しやすいし
映画化するとしたらアッチのほうが迫力ある娯楽作になりそう、
海外の俳優でキャスティングしてみる!!!
主人公の鈴木は(レザボアの頃の)ティム・ロス。
自殺屋「鯨」はマイケル・クラーク・ダンカン。(グリーンマイルの囚人役)
押し屋「槿(あさがお)」30代だった頃のクリストファー・ウォーケン
殺し屋「蝉」は、生きてた頃のリバー。
岩西役はキアヌ。(風貌からすると絶対スティーヴ・ブシェミvvなんだけど)



キャスティングを想像しながら読むと100倍楽しいv


みつる |MAIL