■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2007年04月10日(火) 入園式

今日は下の子ツブ吉の入園式でした!

あー
とうとう幼稚園児かぁーーー
ついこの間、生まれたばっかりだと思っていたのに
時の経つのは早いものですーー。
ついこの間「分娩ライブ」とかフザけたこと書いてたのに
今はもー 読み応えの無いツマンナイ日記ばっかで…(^^;)ね。


さて。入園式。
なんだかね。今年入園した年少のお子さんとその家族の密着取材があるとかで
テレビ撮影クルーが来てるンですよ。
3月の説明会のときから来ててね
カメラが回ってるンです。ずっと。
子供が園に入る様子とか、ずっと撮られているんです。
今日も撮られた。
まぁ被写体は、予め選ばれた家族なので、
ウチ等が撮られてもテレビに映ることは、まず無いと思うンですけど
テレビ出演のその子供を中心とした流れの入園式になってたような感じで
正直なんだかなぁ〜〜ハハハ…ハハ…
って感じでした。
クルーが周りをバタバタしてるから、式典って雰囲気が無かったなーー
ま!面白かったからいいンですが(^▽^)
こんな入園式も面白くてオツです。


ツブ吉も、担任の先生が気に入ったらしく
式の後で先生に「先生、お腹すいたー」と訴えてました(笑)
私も、担任の先生が気に入りましたvvvv
なんてったって可愛いし!とってもフレンドリー!



***



ここのところ、パソコンを少し自粛していました。
上の子(4年)が春休み中、義父母の家に泊まりに行っていたのですが
夜、義母に「ママがパソコンばっかりやって、ボクの話を聞いてくれない」と
零したらしいンです。
義母が心配して私に電話をかけてきました。
そんなこんなで、パソコンを自粛してました(^д^;)


ったって、ネグレクトじゃないンだからサーーー
と、
義母の言う「心配」が私への非難に聞こえてしまって、結構凹んでたんですが
私に直接ズバリ言ってくれるってのは、私と義母が良い関係だから言えるコトだよなー
と、考え直しました。
言い難いコトを言ってくれて有難う!って感じですよね。うん。


素直に反省して、パソコンは子供の居ない時にすることにします。うむ!




みつる |MAIL