cutoff

2010年07月29日(木) んっすーゆどぅーる。語感がいい。


会社の中が暑いです。

むしむし。

昨日、人生で二度目の服が破けました。
木に引っ掛けて。

でも6年くらい着てた服なので、
よくやってくれたとそっとゴミ箱に入れました。

縫うって手もあったけど、
ま、ご苦労様と引退して頂きました。

基本、物持ちがいい方なので、
なかなか服とか変えないんですが、
今年はやけにご臨終になる子が多くて、
一気に買い替えてます。

家電もダメになるときは一気にダメになるというけど、
それと一緒。

あと部屋に物が増えてきたのでそろそろ整理しようかと思います。

涼しくなってから。

だって今やると暑いじゃない?
だってそうじゃない?

大阪出身の新人に「〜じゃん」って言ってみてといったら
全力で拒否されました。

関西圏の人には抵抗があるみたいです。じゃん。

関東の人が「〜やねんな」というのと一緒ですね。
でも抵抗はないけどな。

むしろ積極的に使う。やねんな。

語尾につければ正解だと思ってる辺りが
関東もんですね。やねんな。

どうでもいいけど、博多弁がいいですね。
博多弁で話すかわいい子がいたら一発で落ちます。

むしろ博多弁だけでもいい。
着ボイスにしたいくらい。

博多出身の子がいたら誰か紹介してください。
音録りにいきます。

ガンマイクもって。

アホな妄想は果てしないですね。
妄想が妄想すぎて一緒に仕事してる人からは
半分呆れられてます。

でもめげないもん。
妄想に浸ってるときが一番いい。

それに乗っかってくる子は掛け値なしにいい。やねんな。

最後にエセ関西弁を盛るあたり。
めんどくさいですね。

ふふふ。


 < back  INDEX  next >


hana [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加