TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年08月02日(金) 浴衣。。

昨日から、すすきの祭りが始まっている。
今日は、花火大会もあり、人出が凄かった。

街中、浴衣だらけである。
きちんと着こなしている人は少ない。
だが、様々な柄や色の浴衣を見ていると、雑踏の中においても、心が和む。

ピンクや黄色は色も鮮やかで、最近はオレンジ色もあり、
日本の浴衣も、本当に変わったものだと思う。

その中に、昔ながらの藍染で、流金が白く染め抜いてあるのを着ている人がいて、
羨ましいほど、粋で素敵であった。
色や柄の選び方から、着付け、まとめ髪など、色々と差が出るものである。

そうは言っても、夏の浴衣は自由な感じも捨て難い。
いたってリーズナブルな、着物の普段着である。
約束事も少ない。

だから、初詣の着物は減っても、浴衣は増えて行くかも知れない。
子供から大人まで、誰もが楽しめるのも良い。


何らかの形を取ったにせよ、こうして着物の文化が残って行くのは、実に喜ばしい事だと思う。







 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加