TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年11月14日(木) 雪の降る北の街。。

今日は、雪がずっと降り続いていた。
街はどこも真っ白で、12月のような風景である。

札幌に、日米野球で来ているボンズが、
「札幌はいい街だね。雪も大好きだしね」と言うような意味の事を言っていた。
アメリカ人も、クリスマス&年末気分になる雪は好きなんだなぁと思うが、
そういってもらえる事は、何だか嬉しい。

札幌で、冬季オリンピックが開催される事が決まった当時、
各国の多くの人達は、アジアに、それも日本に雪の降る街が存在する事を、
全く知らなかった為、かなり驚いたそうである。
雪が降るような、国際的な北の街というのは、
文化水準の高い国にしか存在しない、というのが定説らしい。

さて、文化水準が高いかどうかは、まず置いておくとして、
確かに札幌は、雪の降る北の街として存在しているのである。

景気がずっと低迷している札幌だが、
最近は、本州の企業も次々と進出してきていて、希望はないわけではない。
少しでも回復の「兆し」が、見えてくれると良いなぁと思う。

大体、あの蒸し暑い首都で、あんな大勢の人達が、空気が悪いと言いつつ、
電車に押し込まれ、鬩ぎあって生きて行くのが当り前だと思っている国に、
本当の良い未来はあるのだろうか。

江戸の頃は、高層ビルも身体に悪い空気もなかったはずである。
北の地に、こんなに過ごしやすい土地がまだまだいっぱいあると言うのに。

多様な可能性が、札幌には充分に残されていると思うのである。












 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加