…無理せず書いていこうと思いました。
んで、俺得日記。
イギリスとアメリカん家の幽霊で流れてるクラシックが気になって気になって探してたんだが。
金平糖の精の踊りだったよ\(^o^)/そりゃあ知ってるわ、なんで曲名忘れてたし…
ネットブックにQuickTime(だよね?^р^)入ってないからMIDI聞けなくてイライラしたりしたよ!
でもニコニコでバレエ動画あさってたらあっさり解決したお!
そしてそこからバレエ充の始まりである。
ついったで一人バレエTLしてたもの。
動画見てたらジゼル見たくなってきた…
ジゼルの元ネタがオーストリアの伝説だってうぃきに書いてあってな…ガタタッ ってなるだろ…
後、チャルダッシュはハンガリー舞踏!覚えた!
で、案外聞いたことのある曲多くて、人生の四分の一ぐらいを費やしてただけはあるなと思った。
パキータとかライモンダとか全然知ってたじゃないかわたし\(^o^)/
でもパキータとかは大体先生とか先輩がコールドしてるのしか見たことなかったなぁ。
…わたしは葦笛の踊りとか見たかったんだけどな…
葦笛の踊りはかなり憧れだったなぁ…
あかんねむい
