昨日は職場へ行って、1日仕事してきました。 帰宅してPCつける元気もなく、ご飯もほとんど食べず寝た。 1か月分の疲労がどっと出たのだろうか。 しかも途中で覚醒してそれからはフラッシュバックの嵐。 涙は勝手に出るし、どうしようもなく怖いし、気が狂いそうになった。
昨日、仕事に出ているときにも容赦なく発作が襲ってきたけれど誰にもバレないようにトイレに行って発作をやり過ごした。 昼過ぎからクラクラして目が回りそうだったものの、患者の前や職員の前では何事にもないように過ごした。 患者の前ではそんな姿見せられないし、職員の前でも。 やり過ごせたから仕事できるじゃないの、と思われるかもしれない。 でもそれをするには、とても自分の精神や体力がもたなくて、、、。 情けないけれど、まだまだどうしようもない状態なのか。
そして今日。 仕事に行く前に親友に電話した。 「そんな暗いこと言ってたらいつまでも治らないよ!?治さなくちゃ。マイナス志向じゃなくて、、、」 言われたときは不思議と何も感じなかった。 私が「自分のことを考えれば考えすぎるっていわれて、人のことも考えたら?っていわれて、人のこと考えれば自分のこと考えろって、、もうワケがわからないよ」と言った。 そのときから、少し怒りが出てきた。 本当は親友に怒りなど覚えるようなことはないと思うのに。 電話の後、メールがきて「ごめん、アンタの症状忘れて言い過ぎた」と。 なぜか涙が出て、しばらく止まらなかった。 電車の中だったのに。
別に親友との電話のせいじゃなくて、本当に体調が悪くて仕事を休んだ。
私のせいで、親友まで私のことを色々と考えていたりするだろうし。
なんにしても、休職期間は長くなりそうな可能性が高いです。
この気持ち悪さはどうにかならんかなー、、、、。 昨日からずっと引きずってるんだけど。
○BGM○ KYOTO(JUDY&MARY) BLUE TEARS(JUDY&MARY)
|