日記を書いていて、不安に陥ります。
私の日記は闘病日記ということもあり、病気に関することが多いです。 あと病気の特性上「私が」「私が」という内容が多いです。 それと内容的にも浮き沈みが多いです。
こんな日記で良いのだろうか、と思うときがあります。 見ている方々にこの日記がどう読まれているのだろうか、などなど。
最初のときに書いていた感じとは現在、異なった書き方をしています。
結構テンション高く書いてましたね。 それと反比例して、現在は暗め、、、かな。
浮き沈み日記というタイトル通り、日々の気持ちは浮き沈みです。
この「えんぴつ」に書いている以上、他の人に読まれることを、、、、、。
結構、私の気持ちがリアルに出ていることが多々あります。 なので不快に思われる方や暗い気持ちになる人もいるかもしれません。
このごろは特に人生最大のビッグウエーヴ到来中です。 しばらくはこの暗さで続くと思います。
「ごめんなさい」って病気が発症してからよく言うことに気が付いた。
親、兄、友達、、、このごろは生まれてごめんねって気持ちです。
|