浮き沈み日記。

2002年10月16日(水) 責めてしまう

昨日の日記で書いていたとおり、バスに乗って診察に行ってきた。
通院している病院は日にちと担当医の予約制ではあるけれど、時間の予約制ではないため、11時30分という外来終了時間までに受付を済ませればいい。
でもそのぶん、受付した時間が早ければ診察も早く終わるだろうし、遅めに着たら待たされる時間も多くなる。
今日は2時間待ちだった。
遊園地のアトラクションにでも待っている気分だ。

診察時間がようやく来た。
心理テストの結果が気になっていたがまだ出ていないとのことで次回、2週間後に聞くことになる。
どんな感じになるか楽しみ(楽しみにするなって?)。

ちなみにネットでやったエコグラムでは「第三者の目から見た場合、性格的なバランス評価度が100%に近いタイプ。しかし、本人の自覚している性格的バランスの満足度は、恐らく70%か80%位か。他人を押し除けて行く強引さの欠如や、他人の思惑を気にし過ぎる過敏性性格が見える。心が優しくて、他人との摩擦を極度に警戒する合理主義者の貴方は、そこの所が非常な長所で有り、短所でも有る訳で、自・他のエゴイズムの衝突を、どのような形で調整するかに、焦点の絞られたタイプ」だそうで。
私の性格、あってる感じがする。
でも第3者の目から見た場合、バランス評価度が100%に近いタイプってのはうそっぽくないかぁ!?んなわげねぇべ。

診察のときに医者から2つ言われたことがある。

「イイコでいなくてもいい、あなたはあなただよ」

幼いころから自然とイイコでいなくちゃいけない、人に迷惑をかけちゃいけないっていう気持ちが強かったんだろうか。
自分がどれかわからないっていったら、どう返されたんだろう。

「自分を責めすぎちゃだめ」

今の生活、一緒に暮らしている友達は仕事をしている。
私は職探し中ながらフリーター。プーさん。ティガーもほしいところだな。
夕飯とか作れないときや、家事何もかもが出来なくて、ただ寝ていたりするときがある。
友達は仕事を終えて疲れて帰ってくるというのに、私は何もしていない。
ただ寝てたり泣いたりして、時々解離を起こしてるだけだ。
気にしないで、寝ていればいいよって言ってくれるけど、かなり仕事が忙しくて残業・残業の連続。
一方で私は何をしている。
それが非常に申し訳ないんだと思い、自分を責めている。
夕飯さえも作れないのが非常に恨めしい。
責めすぎちゃだめという。
開き直れってこと?
わかんないよー、、、。



↑投票ボタンです。
My追加
 < 過去  INDEX  未来 >


蓮華 [MAIL]

My追加