以前やっていた三味線がまた弾きたくて仕方がない。 もうひかねぇや、って思って捨てたのがもったいない。 捨てたときは弾く気サラサラなかったしねぇ。
自分の意思で三味線をやり始めたわけでもないし、面倒くさくなって辞めてしまったんだけど。 子供のころ、私の周辺ではピアノやら珠算は多かったけど、三味線なんて私だけだったし。 あのころはなぜだかババくさい感じがして嫌いだった。
でも長唄や都都逸までもやってたもんだから、歌の基礎は結構そのときに身についたらしくてね。 そのときから歌や曲というものに興味を持ち始めたのかもしれない。
いつぞやにGLAYの「生きてく強さ」を三味線で弾いたら結構マッチして楽しかった。 なかなかGLAYの曲って三味線で弾くと合ってるのかも(笑。
非常に三味線がほしいんだけど、なかなかお高い。 バチやらなにやらもそろえないとならないしね。 ギターと違うからアンプとかはいらないので、それはイイけどさ。
昨日、オーバードーズしたせいで薬がなくなってしまったので明日にでも薬だけもらって来る。 オーバードーズしやがった人格を、「あずさ」(人格の交代まではしないが、人格たちをまとめている役割らしい、、)が探している。 「見つけしだい殺します」と無表情で言っていた。 自傷癖アリ、タバコ嫌い、男恐怖症だった「鳴衣」かと思ったが、この人格は消えてしまったらしい。 関西弁で喋る女性がいるんだけど、、、。 私は関西では暮らしたことがないんだけど、なぜに関西弁!?
|