2005年08月30日(火) |
名義貸しだけはするもんじゃない。親でも。 |
親に名義貸しをしたとばっちりを受けまくりな日々です。 毎月一社のみはなぜか自分が払い、後は親に払わせているんですが。 その毎月一社も親に払わせていたのですが家にまできて、 私に直接払えと言って来ました。 一社くらいならと思い払っております。 毎月1万、されど一万、たかが一万です。
私が欲しいものが買いたいから借金をしたわけじゃない。 旅行に行きたいからだとか、そういう意味で借金をしたわけじゃない。
あのころの自分にバカ!と叫んでやりたいです。 絶対に親だろうと名義貸しだけはしてはいけない。 自分が契約者になるのだから。
その一社なのですが(ついこの間きた一社は完璧に親払いになりました)、 入金したのになぜだか入金してないとハガキが来る。 毎月20日に支払日なので、私は7月27日に支払いをした。 支払い書にも8月22日に入金しますと書いてあったし。 でもハガキが来たのでおかしいと思い電話した。 そうしたら今月の8月20日が土曜日だったそうで。 あと、7月27日に支払いをしたのは元金は減るが支払い期日内には入らないと。 だから1万円と+延滞金で1万五千円払うことになった。 信じられない! こっちは払ったと思っていたのに。
毎月6日から20日の間に入金してくだされば、、と言ってくれた。
なんか腑に落ちないが、雪だるまになるのが怖いから明日払ってくる。
名義貸しだけは絶対にしてはいけない!
元々私が借金をしたくてしたわけじゃないのに。 元々はこんなお金返すことないのに。
思えばかなり腹が立ってくる。
借金をしていることがものすごく嫌だ。 ましてや親にもお金をいくら貸したか。
金なんて本当に汚い。大嫌いだ。
|