ちょうど聴いている音楽がMIZのNEW DAYだったので。 私も新しい日が訪れて欲しい。 今の殻を破りたい。
以前の病院へ連れて行った同僚、すっかりよくなって日にち薬。 ドトールでココアとミルクレープをおごってもらいました。 さりげなく好物なのさっ、、、。 ありがとうありがとう<この日記見てないけど。
どうにかしてないと笑いながらヘドバンじゃなくて、 笑いながら壁に頭をぶつけて血をダラダラだしてそうです。 それどころか瀉血もしかねません。 なにがどうしてここまで追い詰められてしまっているのでしょう。 変に元医療従事者、いろいろなことを知っています。 時には知らないでいい知識もあります。 「完全自殺マニュアル」見て、こんなんで死ねるかっ!と思ったのは幾度と。 そういえば本屋でナースの専門用語、、とかいう本が売ってましたな。 ナースが使う専門用語がズラリと書いてありました。 ギネ(産婦人科)やらエッセン(あんまり使わない、ご飯の意)とか。 こんな本があるから知ったかぶった患者があらわれるんじゃー!とか思った。 知ったかぶられると困ります。 入院したときはひた隠しにしておりました。 カルテに元医療従事者とかって書いてあるだろうけどさ。 「あぁ、そこのシーツの三角おりがっ、、、」 とか思いつつもシーツ交換をボーっと眺めてました。
短文にするつもりが長文に。 とりあえず知らぬが仏の場合もありますとのことです(なぜか伝聞系)。
アハハハー、モウドウナッテモヨイノヨー。
そげな状態になっているのを心配してか、彼がはやてのようにやってきて、 ゲームキューブを貸してくれました。 気をまぎらわしたいと思います。 彼は使わないから置いていくよーと言ってくれました。
同居人は日々怖いです。
|