目次未来過去掲示板日本文学科

2005年01月12日(水)

+テレビドラマ+


▼いつもなら『NICHIBUN』でユタカが書きそうな内容だけど
それを薄く薄く伸ばした味っ気のないバージョンを書きます。

▼先ほど日本テレビのドラマ『87%−私の5年生存率−』を観た。
日テレ系のドラマは久々。ドラマはフジテレビかTBSが多いからね。
ちなみに前クール毎週チェックしていたドラマは

『大奥』→フジ
『渡る世間は鬼ばかり』→TBS
『めだか』→フジ
『マザー&ラヴァー』→フジ
『金八先生』(最初の方だけ)→TBS

とまぁ、日テレのドラマは一本もなし。
日本テレビが守ってきた牙城を崩され視聴率三冠王を奪われたのも
なんとく頷ける感じ。

▼だけど、今クールはフジテレビのドラマよりも
日本テレビのドラマに注目!
最近は昔ほどテレビチェック熱はないんだけど
それでもこの乳がんをテーマにしたこのドラマと
あと『ゴクセン』は観たいかもって思ってるアタシ。

ドラマは視聴率が取れないし、昼ドラの方が盛り上がってるし
あまり注目しても重要な要素にならないだろうけど
今年はまた日本テレビが盛り返すのかしら?と予測してみる。

でも、読売が好きなわけでもないから応援しても仕方ないね。
むしろバラエティが面白いからテレビ朝日ガンバレw




      

My追加
ayame |ホーム