ILLY'S LOVE RING
DiaryINDEX|past|will
附属図書館に調べ物に行く途中で、関西日仏会館を発見しました。ちなみに関西日独会館も近くです(笑)ドイツ語よりはかじったことのあるフランス語の方がいいなあ、なんて思いつつ、受講料を見たら、1ヶ月4万か5万でした。テキスト代と入会金が別に必要で、合計40時間の講義をやってくれるそうです。時間は平日の夜。ものすごく惹かれる……どうしようかな……先行投資で……でも、勉強してもすぐ忘れそうだしなあ……勉強するんだったらちゃんと身につけたいし、それこそフランスに語学留学できるくらいのお金がたまったら、って話になりそうな気がする(涙)ずっと継続して勉強していけば、きっと仏検だって余裕になるだろうし……1級くらい取ったらたぶん何かには使えるだろうし。 って、その前に英語をマスターしろって話だね……(笑)ゲルマン系のドイツ語を勉強するならともかく、ラテン系のフランス語は全然英語とは違うからね……その分紛れなくていいのかも(笑)
そういえば、「○○教授退官記念論文集」を」整理してて、よく図書館にきてる先生がどこだかの元教授だと言うことが判明。知らんかった……(爆)とはいうものの、ここで働いてると、年配の先生は開業してない限りはどこだかの教授に納まってることが珍しくないので……
そんな中、今日の昼休みに児童担当の先生と話をしていたら、「授業は全部皆勤で、成績は平均が90点を超えてた」と仰っておりました。さすが、大学院の途中で助手に引き抜かれただけのことはあるなあ……そんなわけでその先生は博士号を取れずじまいなのですが(笑)秘書さんに、「あの先生独身よ〜」と言われましたが、そんなに頭のおかしい人は嫌です(涙)すごくいい先生ではあるんですけどね。引き抜かれたくらいだからかなり優秀だし。でも優秀すぎる人は嫌い(涙)
|