ILLY'S LOVE RING
DiaryINDEXpastwill


2004年11月18日(木) La Teur

お昼休みを延長して、秘書さんと司書さんと3人で本部時計台の下のレストランへ行きました。
「きれいで人気があって予約しないと入れない」と聞いていたのですが。確かに行列が出来る繁盛振り。……学外の人しかいないというか、年配の人しかいないんだなあ……
どっちかというと、「ご近所のマダム」のような人ばっかり(笑)

えーっと、メニューを見て……私、しばらくかたまりましたよ。。。
ランチA……1500円
ランチB……2500円
軽食(カレーとかパスタとか)……1000円
……以上(笑)

結局、「せっかくだし」ということでランチBをご選択……(涙)

生協だからってなめてたよ……(黙)ってか、カンフォーレ(同時に出来たカフェ)だったら500円で普通に食べれるのに(涙)ついでに、まっぴるまのランチだと言うのに
「ヴォジョレーヌーボー今日から解禁ですがいかがですか?」
って……隣の人は飲んでましたが(笑)


なんでこんなものが大学内にあるのかと言えば、100周年記念事業+来賓教授の接待用だそうです。でもね、接待用だったら紫蘭会館ってのがあったんですよ、昔から。ちょっとした宴会くらいならやれるようなやつ。それじゃ足りないってことなんだろうなあ……
ちなみに、席数は少なくて、一度にさばける人数は全然です。

味はともかく、値段の問題があるので「二度と行かない(涙)」と心に誓ったのでした(笑)

そういえば、今日帰りがけにメールチェックしたら、「院生三人で来週出張に行きますので」とメールが。
……来週ってことは、明日中に書類を作って送らなきゃいけないわけで、そのためにはどこへ行くのかってのとパンフレットを添付しなきゃいけないから、院生さんが来るまで手続きはできないわけで……

明日は忙しくなりそうです(涙)


イリス |MAILHomePage

My追加