ILLY'S LOVE RING
DiaryINDEX|past|will
にーさんとお話しました。一問一答みたいだったけど(笑) 私たちは二人なのかな、それとも1人ずつなのかな。考えてるのかな。考えてないのかな。 そんなことが不安になって。
「もういいや」ですまないことがある。忘れちゃえばそれで終わりってわけにいかないことがある。どっちが主でも、どっちが従でもない。立てるとこと立てないとこはある。それは上下とは違うこと。
今はまだ解決しないことがある。それはゆっくり考えていけばいいこと。
「子供ができるようなことはしないで」「同棲だけは絶対止めて」そう言った両親を尊重したい気もある。というより、機嫌を損ねたらあとで援助が受けられないって言うのが大きい(笑)子供に激甘だから大丈夫と思いたいけど、激甘だからこそ許さないところはあるんだろうなあ……(黙)
「同棲はいいよ」って言う人もいる。「あんたには同棲は向いてない」って言われたこともある。その人なりの経験が言わせることだと思う。どうするのがいいのか、私にはまだ決められないけれど。
それはともかく。
司書さんが3月で辞める意向を示されてる様子。うーん……まだまだ全然ダメなんですけどね、私……司書さんは別の大学図書館で勤務中。で、遅番の日だけお手伝いにきてくれてるのです。一応司書は司書だからね、私も。
ちなみに、司書だろうと秘書だろうと、職種は「事務補助」です。給料は寄付金から出てることを思うと昇給の希望は出せないし通らない。億単位で寄付金が来る外科とは違うのです(知らんけど)。
そういえば、いまだにデイケアに行くのは苦手です(涙)顔を知られてないから「あんただれ?」って顔で全員に見られるのが……(黙)いや、まあしょうがないんだけどね……
|