まる*の日記ときどき絵日記
DiaryINDEX|過去|未来
水曜日、自分の歯の治療のために歯医者さんへ行った。
子供の歯のためには何度か足を運んだことはあるが、自分ためには約10年振り。
奥歯に穴があいて(詰め物がとれた)、ど〜にも不便でしょうがない。 他にも痛くはないけど、なんだか不具合という箇所が数カ所ある。
きっと口の中ボロボロで、歯医者さんにも呆れられるだろ〜ナと思って行ったところ、意外にも「歯垢が少ないですネ、歯磨きが上手です。」と誉められた!わーい!!(単純) でも、虫歯は5本あると言われた・・・何故? ブリッジに隣接している歯は、どうしても痛んでしまうとか。 ああ、な〜るほど。
とにかく、奥歯を削って穴を塞ぎましょう。という事になり麻酔をかける。
10年前の記憶では、この麻酔のための注射がスゴク痛いのだ! 内心超ビビり気味〜、恐いよお〜〜っっ
ところが、注射器自体いわゆる”注射”の形をしていない。 (え?なにソレ?!) しかも、全然痛く無い!! あのチクっとした感覚さえ無いのである!!
無痛のまま順調に治療は進み、仮歯を詰めて今日の所は終了。
帰り道、医療の進歩はまったく素晴らしい事であることよ・・・としみじみ感じたまる*でした。
昔、あまりの恐怖に思わず口ばしってしまいそうだった台詞(ウソです>笑)
歯科で全麻は無理だろお〜!
|