まる*の日記ときどき絵日記
DiaryINDEX|過去|未来
夕べ、ドラマ「動物のお医者さん」の最終回だった。
原作のマンガが好きだったので、連ドラ嫌いのまる*もついつい見てしまった。
なんと言ってもチョビとミケがそっくりなのには驚かされた。(カワイイっ)
キャスト的には、江守徹の漆原教授が一番ハマってたかナ? (悪のりし過ぎ?>苦笑) 二階堂役の要潤は仮面ライダーアギトの警察官役の印象が強烈に残ってて、初め違和感あったんだけどスグ慣れた。 ハムテル役に比べれば、二階堂はわかりやすいキャラだしサ。
めずらしく実家の父も見ていたらしく(普段はドラマなど見ない人)「あの、菱沼役の女優(和久井>もちろん父は女優の名前なんか知らない)、ソックリだな!よくもまあ、あんなソックリな女優がいたもんだ。」と、しきりに感心していた。(笑)
ソックリ度では、「亀松先生」がまる*的ツボにサクっと入って爆笑した〜!
連ドラを見るのは、実に”トリック”以来だったりして、、、。
なかなか、毎週同じ時間に同じ番組見るって事ができないのよネ。 忙しいのもあるけど、まあ、興味が無いってのが一番の理由。
でも、海外ドラマは好きで”セックス アンド ザ シティ”とか”フレンズ”はちゃんと見てるんだけど、、、。 ERは途中見なかったら話がわからなくなってヤメた。 CSI:科学捜査班はかなりオモシロイ!!第一シリーズもちゃんと見とくんだったと後悔、、、。
要するに日本製のドラマがあまり好きじゃないんだな。 なぜかわかんないけど。
![](http://www001.upp.so-net.ne.jp/BEBOP/nikki60.jpg) アインの台詞も字幕になって出たらどうだったかな?(”動物のお医者さん”風) なにせ人間レベルの知能を持つデータ犬。 アインの目から見たビバップクルーの生活も興味津々なんだけど〜? あ、そーいえば字幕のセリフ一回だけあったネ。 マッシュルーム・サンバで牛と会話する時(笑)
|