りえの日記
りえの自己満足日記

2003年01月13日(月) 他人からみた自分の評価。

先月、全部で2種類、5日間の研修をした。
講師の先生をお招きして、市民会館のホールを貸しきってやる大げさなものです。
私は、そのうち2日間だけ新人研修に参加しました。
新人さんとリニューアルして店が休みの社員全員がいて、礼の基本から声出しなどやっていました。
その中で5人グループのリーダーに任命されたのです。まぁ、たぶんその前に管理職用の研修に参加していたからだと思うけど。

今日、そのときの私の評価を見せてもらった。
社長と相談役しかもってないのに・・。

気が強い。男性もきっちり指導していた。自分の意思をもって仕事をしている。
うんちゃらかんちゃら・・・・
最後に「育ててみたい人材だ。」で締めくくられていた。
褒められ気分は半分。
でも、良いことばかり書いてあった。
何故だろう・・・・
他人から見た自分っていうのは、意外と自分ではわからないっていうか、気に留めもしない部分を見ているものなんだなぁ・・。
しかし、最後の締めくくりを見る限りじゃ、まだまだですな。
これから精進せなばならん。
っていうか、どう頑張れば良いのかがわからんけど。

それにしても、私の第一印象ってなんで「気が強い」なんだろう・・。
確かに、気が強いんだけどさ。
涙もろいのになぁ・・・泣きながら怒るし。泣きながら笑うし。
車に乗ると人格変わるし。
まぁ、いろんな面を持ってるのが人間ですからなぁ・・・
気の強さだけを見られるとちょっとつらいかも。

さてさて寝よう。


 < 過去  INDEX  未来 >


りえ [HOMEPAGE]

My追加