掃除は嫌い。 でも、お客さんが来るときは必ず掃除機かけます。←当たり前 某人物曰く「見栄っ張り」
別にそんなつもりはないんだけどねぇ・・。
どれくらいの周期で掃除しているのかは不明。 気が向いた時にやる程度でしょうか・・。
でも、茶碗洗いとか、洗面所の掃除、お風呂掃除などは適度にやってます。
掃除機が苦手なのよ・・。 うるさいから。
でもまぁ、年末くらいは大掃除しなくちゃ!
と思い、勢いあまって「マイペット」2本購入。なぜ??
そんなんで、昨日テレビのあるある大辞典を見て、急に掃除がやりたくなり、夜中に家具を動かしたり、周りの人には迷惑行為をし続け、なんとも1時過ぎにとりあえず見られる部屋にしました。(ベットの部屋だけ) さすがに、掃除機はかけられんかった・・・。
しかし・・・。ベッドを動かして分かったんだけど、カビが・・・・・・・・。
カビ・・・・・・・・・。カビ・・・・・・・。結露・・・・・・。
ひどかった・・・。 やっぱり、ことあるごとに掃除はしなきゃだめなんだなぁ。。 洗濯物はソッコー乾燥できるように、居間のストーブの上で干し、掃除の時に出てきた洗濯物あと3回分(タオルケット等含)干してしまって終了。
なんとか今年中に掃除が終わりそうな気配がしてきました。
来年も同じことをするのかと思うとうんざりです。 日ごろからこまめに掃除できる人、になりたい。
|