薬の相性ってあるのかな?
今日は目が覚めたときから、ずっと頭痛。 寝てもいられない、おきてもいられない。 でも、パソコンは開いちゃいます。でもでも、やっぱりずっと見ていられないからパソコン止めて、ベッドでゴロリ。頭痛薬飲んでたんですっかり寝てしまってました。 気づいたら夜7時。相変わらず頭痛が続きます。 いつもなら30分から1時間で治るのになぁ〜 それから買い物に行って、家に戻って晩御飯。頭痛は続きます。
ボケーッとテレビ見ながらしていたら、弟から電話。 何故か、父と弟とビリヤードへ。 その間もずっと頭痛。
やっぱ薬効いてなくない?
なんて疑問を持ちつつ現在に至ります。
前まで使っていた頭痛薬の方がよかった気がする。 やっぱナロン●ー●だよ。 今の薬はイマイチ。 もっとイマイチなのは、病院から出された鎮痛剤かな。 熱も下がらないような薬は出さなくても良い。 あと、睡眠薬のようなかゆみ止めも止めてくれ。 普段寝起きの良い私が起きれないし、寝起きの頭痛が最悪。
でも、それって薬の相性なのか、体調によってなのかはわかんないけどね。 かゆみ止めに関しては、薬が強すぎるって言われたけど。
|