音楽療法日記

2004年02月07日(土) 築地本願寺

築地に行って寒いところを少々並んで、回線丼を昼餐。築地本願寺に十数年ぶりに参る。浄土真宗の学校だったので中高生時代は毎年のように学校から行ったのである。日本のお寺という感じじゃなくて、西洋式建築の印度の寺院のようなところが良い。それに入館料や御守を売っていたりしないところが西洋の教会と通じるところがあって、来る人を拒まない精神が美しいと思う。
銀ぶら。聖ヴァレンタインが近いので、人が多いというか、若い娘らがチョコ売り場に集っている。土曜に女同士でショッピングとは、どうせ自分で喰らうのだろう。
Vに行ったら空いていてほぼ貸しきり状態。シューマンのピアノQをリクエスト。メッタさんがいないのかピッキーヌが休業中で、「茨城から予約して来たのに」と予約客の中年女性が怒鳴り込んで入って来て、マスター平謝り。カウボーイで食べて帰る


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ