四谷のアトレでスープとパンなど昼餐。紀尾井ホールでアマ桶、二階席最前列で見る。クラシックのコンサートというのは、自由席の場合、後ろの方から埋ってゆくのである。何故なら、最高な音響で聴くため。その他のコンサートのアリーナ最前列なんていうのは、音など聴いていなくて演奏者を見るための席と言っても過言ではない。 ベートーヴェンの英雄は少々退屈で、モーツァルトのVnとVlaのための協奏交響曲が良かったなあ。Vnに負けないように一生懸命弾いてるVlaが良い。 高円寺のレアでブラームスのクラリネット三重奏など買って、寿司を晩餐して帰宅。 義父が入院したと言うので、Rが夜行バスで帰郷。
|