音楽療法日記

2004年03月20日(土) 胎教

天候が悪いので、体調もよろしくない。午後より買い物に出て、本、シフォンケーキなど買ってVへ。新たなバイト嬢に、マスターがアンプの切り替え方など教えている。ドヴォルジャークのP五重奏をリクエスト。明日の予約。
胎教本によると、ヴィヴァルディ、モーツァルトは良くて、ベートーヴェン、ブラームスはよろしくないのだと言う。ベートーヴェンが良くないのはわかる気もするけど、なんでブラームスが駄目なのか納得が行かない。
この本によると胎教次第で1歳半で代数をマスターという恐ろしいことが書いてある。そんな子供は怖い。というか可哀想な気がする。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ