音楽療法日記

2004年06月12日(土) イヌの日

K病院のすぐ前にある神明宮にて戌の日参り。十五年ブリ位に御守を買ってみる。吉ぶら。父の日用に、とても使うとは思えない携帯灰皿など購入。タリーズで休憩の後、玉川上水沿いに三鷹まで歩く。この辺りも閑静で町並みがいい。吉祥寺が住みたい町No.1だというのも納得できる。パレードでBocceriniの交響曲の箱、Debussyの弦楽ソナタ集など購入。
夕刻、風のホールにて三鷹市管弦楽団のChopinのP協、Brahmsの4番など聴く。ソリスト、指揮者が結構著名な人で、ほぼ満席。最初、喘息らしき子供が2階の袖席にいて矢鱈目立っていた。喘息の子供は産まないようにしようと思った。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ