一喜三憂〜3歩進んで2歩下がって〜...hui

 

 

筋肉痛じゃない。筋肉疲労だ。 - 2002年08月22日(木)

行ってきました、ビリヤード。

かれこれ半年振りになっていまして。
サークルにも顔を出さないわ、友達同士も予定会わないわ。
なかなか行くヒマがないない;

でも、ビリヤードは大好きなのでござる。

球をポケットに入れた瞬間の快感ったらないので、
たとえ半年に1回であってもやりたいものなのです。

☆☆

今日は友達の1人が、3時から予定が入ってるので、
1時には余裕で入っている状況。

9ボール→8ボール→ローテーションを3人で延々と繰り返す。

始めはやっぱりキューを持つ感覚がおかしくて、中々先に進まない;
1番の球をポケットにおとすまでに、どれだけ時間がかかったか。

だんだんやっているうちに今までの数少ない経験による『貯金』が働いてきて、
少しずつ入るようになるんですけど。
そうなってくるとミラクルショット(またの名を偶然ショット)も出てきて
俄然テンションが上がってくる。

多少無理な体勢でも、無理矢理球を撞くので、腰・腹筋が痛むし、
何より『振り子』になっている左手が疲れてくる。(私はサウスポーなので・・)

私:『こりゃあ、明日筋肉痛だな。』

友人:『2,3日後とかに(筋肉痛が)きたらショックだよね。』

私:『・・・っていうか、もうちょっと痛いんだけど。』

友人:『ああ、それは筋肉痛じゃないよ。筋肉疲労だね。』

・・・ああ、過ぎた年月が憎い(涙)。
・・・ちょっとオオゲサですけど。

普段バイトが年上が多ので若い扱いされてて若ぶっているけど、
長年、運動から離れた体はやはり確実に衰えている。

少しずつでもいいから、何か運動は必要だな、と実感。
(友人はジョギングをしているそう。)

友人が1人途中で帰っても残り2人でしつこく続けてみました。

楽しかったですよ〜(^^)

☆☆

ビリヤードは女性に優しいスポーツ、だと思います。

サークルの人が以前言っていたのは
『ヤローは放っておいても勝手にビリヤードサークルに入ってくるけど、
 女の子はそうはいかない。だから気合入れて勧誘だ!!』

この言葉からも裏付けられる(!?)のか、ビリヤードは結構どこでも
『レディースデイ』というのが存在する。

女性がやるのは半額になる日。

その他にも、店員さんにも声をかけてもらえるし(よほどめずらしいのか・・)
教えてもらいたい時に割りとすぐ来て教えてくれる。

☆☆

それがあってかそうでないのかは分からないけど、
今日は『小さい子供連れのお母さん』2人組みが玉を撞きに来てました。

子供もお母さんも楽しそうにキャッキャはしゃいでビリヤード。

ちょっとオシャレ??

☆☆

私なんかは、ビリヤード始める前に勝手に不健康なイメージ持ってたんですけど、
やってみれば全然。結構健康的ですよ。
(不健康なイメージ持ってたの私ぐらいなんですかね・・・;)

もともと屋外のスポーツだったらしいし。

ちょっとオススメ。

☆☆

帰りに新しく出来たらしいBar&Cafeに寄ってみる。

地元(田舎)なので『オシャレぶってる』とかそうとう失礼な事を言っていたんですが、
結構リーズナブル&おいしい店でした。

でも、あったかいゴハンに生野菜乗っけたドンブリはいかがなものか・・・。
『タイ風』らしかったんですけど、やっぱり
サラダはサラダで、ゴハンゴハンで食べたいな・・・。(サラダうどんとかは別。)

☆☆

なにはともあれ、今の筋肉疲労が明日以降、筋肉痛にならないように祈るばかり。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home