一喜三憂〜3歩進んで2歩下がって〜...hui

 

 

暴力の最たるもの。 - 2002年09月11日(水)

今日は、アメリカでテロが起こってからちょうど1年。

今もやっていますが、日本テレビの番組、見てました。

1年封印していた映像。

以前、この番組のMCである北野武氏が

『(アメリカのテロは)暴力の最たるもの。』と言っていたのを改めて思い出しました。

映像は、何よりも、正直に全てを映し出す。

『人が雨のように降ってくるんだぜ。』

消防士の言った言葉がアタマにこびりつく。

『僕は人を守りたくて消防士になったのに、これでは、人を殺しているようなものだ。』

見習消防士トニーが語った何日にもわたる救出活動の中での色濃い疲労・虚しさが伝わる。

消防士って『ファイヤーファイター』っていうんですね。
闘っているんだなあ・・・ってちょっと思ったり。

映像は、正直だ。

改めて、忘れてはいけない事だと認識させられる程度には。

9.11の犠牲者の方々のご冥福を、心からお祈りいたします・・・。

☆☆

バイトが終わって家に電話すると何度電話してもつながらない。

もしや何かあったのでは・・・!?とホンキで心配しかけた頃、
ようやくつながった電話で母が言うには

あーちゃんが、弟のこぼした醤油をあびたそうで。

弟は真っ青になって、あーちゃんをお風呂に入れた。

あーちゃんは風呂が大嫌い。暴れた。

電話に出る余裕がなかった、との事。

安心半分、アーちゃん無事か!?半分。

まあ、すごい今元気だし。大丈夫みたいで良かった(^^)




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home