3回言わせてください。 - 2003年03月11日(火) 日本語は美しい。 日本語は美しい。 日本語は美しい。 これです。 あ、ついついガッツポーズまで出て しまってますが、今のところ日本語以外は しゃべれないので、他言語の美しさは アナザーストーリーで(←違う?)。 同じ音の言葉でもいろんな意味にとれるのが たまらなくいい。 連想されるイメージに弱いよ。 「負けました」って思うもん。 韻になら服従してもいい。 韻が好き。 陰が好き。 因果好き。 言葉遊びサイコー。 日本語の音楽聴く時も、歌詞はそんなに読む方では ないけど、聴いてて自然に言葉が入ってくる ようなのに惹かれます。 詩の内容よりも日本語の音を大切にしてるやつですね。 昨日も書いてしつこいようだけど、 fOULいいよ。 惚れたね。 ライブ中に絵がいっぱい浮かんできたの。 私が路上で見たこともないダンスをがむしゃらに 踊ってるっていう。 その絵は映画のワンシーンさながらで、 「ああ、ウチはダンサーになるんかぁ」 ってなんか納得できてしまうような くっきりとしたイメージでした。 言葉や音楽が頭の中で映像に変わる。 これぞ人間の神秘。 だと思いませんか? ああ思いませんか。 そうですか。 ...
|
|