人に優しく - 2003年05月04日(日) 今年のゴールデンウィーク後半は みんなで名古屋で過ごしました。 日本のおへそに、サークルの仲間が 12人も集結したのです。 もちろん手羽先100本の大宴会だし、 長島スパーランドでヤスにも遭遇したし、 味噌煮込みうどんも食べ、 名古屋観光を満喫しました。 楽しかったなー。 楽しかったよー。 体はとっても疲れてるのに、 気持ちがぽーっとあったかくなってます。 集結先は、私やミヤジンの永遠の アイドル、ボトムくん家。 そのボトムくんや仲間たちと過ごして、 優しさってこういうことかーってことを すごく気付かせてもらいました。 押し付けがましくなく、かといって そっけなくでもなく、ごく自然に人に優しく するのってすごく難しいと思うんだけど、 ボトムくんはそれをあたりまえにやって のける人だと思う。 遊園地でひととおり遊んだ帰り道、 眠さと疲労がピークで、車を運転してくれて いる彼氏さんにろくに話しかけることも できないくらいにへばってました。 もちろん彼氏さんも疲れているのは同じと 分かっているのに、口を動かす気力がなく、 目を開けているのがやっとの状態でした。 そんな中、同じく疲れているはずの ボトムくんはずっと彼氏さんにいろいろ 話しかけて、運転手の負担を軽くして あげてました。 しかも、肩の筋をいためていて すごく辛かったはずなのに。 優しいなー。 と、ほんとに思ったよ。 運転している人のしんどさを考えての 行動だもんね。 なんで関西や関東にバラバラに散っている 仲間たちが名古屋のボトムくん家に 集まってくるのかがよく分かります。 会いたくなる人なんだな。 私も見習って、 自意識にがんじがらめになってないで、 自然に人に優しくできるようになりたいな。 精進するぞ。 みなさん、 楽しすぎた黄金の休日をありがとう! また遊ぼうね。 ...
|
|