思うところあって...銀の

 

 

ゴールデンスケジュール - 2007年02月18日(日)

昨日の予定。
お昼のバイトを終えていったん帰宅し、
21時から中崎町にあるプラネットプラスワンという
映画館でピクシーズのドキュメンタリー映画を観て、
家路に着いたら24時10分からNHKで放映される
奥田民生の20周年ドキュメンタリーを観る、
というまさしくゴールデンなスケジュールだった。
の、予定だった…。


実際は、バイトを終えて帰ると、
一緒にレイトショーを観に行く予定だった旦那坊主が、
休日出勤による疲れと日頃の疲れが溜まり
臥せっており、映画館に行くのは諦めた。
奥田民生のドキュメンタリーまでには時間が
ありあまっていたので、借りている『A』という
オウム真理教についてのドキュメンタリーDVDを観た。
ものすごく考えさせられる作品で、社会って、大人って
なんなんやろ〜って凄く思った。
物事を鵜呑みにする怖さを感じ、改めて、
物事を決め付けずに自分の頭で考えてみることの
大切さを思った。
で、そのことについて体力が回復しつつあった
旦那坊主と近所の居酒屋で酒を飲みつつ語り、
帰ってから続編の『A2』を観た。
やっぱインパクトは『A』の方が凄かった。
観終って時計に目をやると、深夜の1時20分だった。
奥田民生のドキュメンタリーは終わっていた。

ノーーーーーッ!!!


忘れていた。ほんとに忘れていた。
私の青春ピクシーズや、世界一好きなミュージシャン
奥田民生の素顔を見ることなく1日のスケジュールを
まっとうしてしまった。
ほんとアホなんだろうか、私。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home