+Feel+
覧|戻|進
今年も行ってまいりました、MSY恒例行事○武百貨店の福袋大量争奪大合戦。去年はね、作戦がばっちり決まったんやけど、今年は開店前の雰囲気がちょいと違う。列に並ぶ人数がかなり少ない。もしや敵もいろいろ対策してきたか?と疑いつつもやっぱり開店15分前に入場できる○ドリ電化列に並ぶ。整理券配布でほしかった目覚まし時計と10巻ビデオテープと家電を早々にゲットし、時間は9:50。さて、いつも通りゆっくり降りて行きましょうか〜って、あれ?おい、エスカレータの前にはすべて柵が設置され、警備員がいるじゃないですか。なにこれ?と質問するお客に「開店時間と同時に動くことになっています」。エレベータ前にも女性警備員がいて「下りのエレベータは10時以降しか動きません」(そう来たか)。駐車班のSの携帯に連絡すると「間違って子供服(4F)の列に並んでもうた。いったん4Fに運ばれる模様、すぐに降りるわ」。
ふーん、今年は客を細かく目的別に振り分けそこから動かさない作戦なわけね。でも、警備員をそこまで動員する費用もったいないと思うけどなー。キタの某百貨店ならともかく、そんなに人入ってへんねんから。その証拠に10時ジャストに動いた一番機で降りても、お洋服の福袋ちゃんと買えたもん。ただ、いつも行く某店の福袋は去年の方が断然良かった。今年ははずれなり〜。もう1店が当たりだったんでよかったけど。後は例年通り、珈琲やらお茶やらお菓子やらの福袋を地下で大量買い。ベンチで休憩中も、駐車場に荷物を運ぶ間もジロジロ見られ、おこちゃまには「すごい荷物〜」(これ、しーっと親が言う)と賞賛され無事終了。
●初恥ずバナ。冬のセールも始まってたんで、今年は久しぶりにロングブーツでも履いて見ようかと試着、試着、そしてまた試着。うーん、4つほど履いてみたかしら。で、どいつもこいつも、ファスナーが上まで上がらんかったのよね。履くな!ってこと?仕方ないから黒のショートブーツを買いました(怒)
●久々に正月家族全員が揃っている我家では連日人生ゲーム大会が行われてます。昔からのとほとんど変わらないのね、このゲーム。職業にフリーターがあるくらい?けどさ、給料3ヶ月分で家が買えたり、借金に利息がつかなかったりする割には、突然タヒチの島を強制的に買わされて破算などなど謎も多いのよ。
●ボウリングに行ったら2時間待ちで結局またカラオケとビリヤード。
●「国取り物語」長いよ!渡部さん登場シーンは見たものの、すぐに家族にチャンネル変えられた。登場シーン編集したやつ誰か作ってくださーい。
|