+Feel+
覧|戻|進
| 2005年03月11日(金) |
ちょっとくさい日記。 |
誰かに渡すプレゼントやカードを選んでいるときの自分が好きだ。カードに何を書こうかあーだこーだ考えてる自分が好きだ。と、のっけからキモイ書き出しでスマンです。いやー、気付いたんですよ。これはすごいことやんって。
自己ちゅーであることにかけては多分誰も自分には勝てないだろうと常日頃から思っています。普段考えていることって100%自分のことです。仕事も自分視点、家族も自分視点、趣味はもちろん自分視点。誰かと誰かが今こーなってる、とか、誰かがすごーく評価されてる、とか、誰かがえらい失敗をした、とかほんとにどーでもよくて、ヒトに対してけっこう冷たいなと思うことしばしば。冷たいっていうか、関心が薄いというか。例えば、周りにキライなヒトっていうのはほとんどいなくて、視界に入らないヒトはたくさんいるっていう。スルーだらけっていう。意味わかるかな?
まぁええわ。とにかくそんな自分がですよ。100%相手視点で行動してるんが上で書いた時間やったんですわ。最近のカードってメッセージが書いてあるの多いじゃないですか。どれが一番似合うかなとか。で、いざ自分の言葉を書くときもどういうのが一番相手に似合った励まし方かなとか。それが正解かどうかは本人じゃないとわかれへんけど、少なくとも全身全霊をかけて選ぶ!
そして、送った瞬間に思うんです。これは自分の気持ちであって相手がそれをどう受取るかは自由やって。でもやっぱちょっとは気になるわけで。
ありがとうの電話がかかってきて、こっちの気持ちが伝わったんだなぁってわかったときはごっつうれしいです。
|