+Feel+


2005年05月14日(土) ハムエッグと虎と瑠璃

昨日の晩、Rがこんなことを↓
「明日の朝ご飯はオレが作るわ〜、ハムエッグ」

調理実習で習ったんをさっそく実践してくれるらしい。普段ほんまMに甘えっぱなしでなんもせーへんヤツ(←お前もな〜)やから自分から言い出すなんて珍しいこと。

「油、油、フライパンのふたがいるねん、水を入れて蒸すから〜」

ハムエッグって水入れるんや。待つこと数分。黄身に白い膜がうっすらとかかっておいしそうな半熟ハムエッグができあがった!

「おいしいやん!すごいおいしい、白身もうまいことかたまってるし、ハムもこげてないし、上手やんか〜。こんどMFにも作ってあげてや〜」

これから毎週ハムエッグを作ると張りきるRなのでした(←多分今日だけと思うけどな)


■タイガー&ドラゴン 第5回 厩火事
もうまるお最高!やっぱりオジーはこういう役じゃないとね!てか、漫才見たことないってどういうことやねん、虎児〜!物心ついた時からお笑いを見て育つ(寄席とか舞台見に行ったことなくても週末にTVでやってる)大阪人は心の底からびっくりしたわ。同じような境遇でも、笑いに進むしかなかったまるおと1度も笑うことなくやくざになるしかなかった虎児(ってどこ出身?)切ないけどおかしいんよね。ほんで、竜はほんまアホや〜、貧乏で振られるしおいしいとこ全部タイガーに持っていかれてるし。後半ちょっとはかっこいいとこ出てくるんかしらね(優ちゃんに蹴られてる間はあかんやろけど)

■瑠璃の島 第5回
周りの評判がいいので初めて見ました。何にびっくししたって井川遥の顔の丸さ。でも、この人、「ぼくの魔法使い」「乱歩R」(あら、全部10chね)このドラマと脇の方がいい感じですね。とびっきり素敵な髪型にしてくださいって言ってたのに出来あがりがあんまり変わってない気がしたのは自分だけかしら。主役の子が大人っぽくてキレイとMが大絶賛、確かに。でも、ドラマの設定の11歳にはちょっと無理があるような(ご本人は今年13歳)…竹野内豊の謎の男(Mはずっと殺人犯と呼んでたけどほんまなん?)がカッコよかったのとやっぱり緒形拳が上手いので来週も見よう。



ゆぅま |

My追加