+Feel+


2005年07月15日(金) マイアヒィ@Mステーション

普段歌番組にはあんまり興味なしのRがなぜか今日はチャンネルを変えろとも言わずに横にくっついて見ている。なんで?

「今日はマイアヒの日ぃやねん」
ん?なにそれ?
「スマスマで踊ってたやろ、マイアヒィって」
え?それ、この人らが歌ってるん?
「●chのアニメで勝手に日本語の歌詞つけてるねん」
うへ?なんであんたがそんなこと知ってるん?
「学校でもみんな言うてるで」

へ〜、ぜんぜん知らんかった。電車男といい、マイアヒといい●ch大はやりやな

てか、これ誰が作ったン?めちゃおもろいやん
「そら、どっかの無名の●ラーやろ」

というか、こういう会話が普通にまかり通る我家って…
で、マイの意味は5月っていってたけど、アヒはなんだって?

そういや、今日は懇談でした。先生がすごく誉めてくれてこんなん6年間で初めてちゃうか?みたいなびっくりな会話の連続、ディベートで険悪な雰囲気をなごます天然発言?水泳大会の司会とメドレーリレーの選手で活躍?まったく聞いてませんけど…
本人に確認すると、「あー、あれはほんまに知らんかっただけや」「えー、まあ実行委員ははよやっておいた方がいいと思って」「リレー?3チーム中2位って普通やろ」「学校?別にそんな楽しくはない、特に変わらへん」

先生が楽天的なんでしょうかね、多分…男の先生はおおらかでよいわ








ゆぅま |

My追加