+Feel+
覧|戻|進
2005年09月12日(月) |
もうちょっとで夏も終わるのに… |
我家の電化製品は大型になればなるほど、高齢化が進んでいるからまあいつかどれかがぶっ壊れるとは思ってましたが、ついに2階のクーラーが「オンから5分で勝手に切れやがる」状態に。掃除もしてみたけど変化なし。
Rは「オレ、今日からあっちで寝るわ」とMんちに合宿中。まあじきに涼しくなったら戻ってくるでしょう。クーラーももういまさら今年買うつもりもないし。
テレビでなくてよかったよ〜、とりあえず。テレビと冷蔵庫と洗濯機が一番ご高齢なのだけど、我家的に一番酷使されてるのはテレビだからほんと毎日映ってくれるのがありがたい。おまけに、この前お友達に衛星放送をDVDに落としてあげたら「映像がきれいだ」とめちゃくちゃほめていただきまして、うちのTVやるじゃんって感じ。ちなみに名前を「画王」といいます、自分アンチ●ナですけど、このTVだけはほんと頑張ってると思いますよ。
■スローダンス最終回 うーん、ほんとに最後の最後までぱっとせんドラマやったわね。月9なのに…いくらスローライフがテーマでも(違ったっけ?)もうちょっとスリルがないといかんのではないでしょうか?まったりしすぎて、みてるこっちも緊張感がありませんわ。で、温水ウォッチャーですよ。とうとう奥さんに(婚約者でしたっけ?)ネラーだってばらされてましたね。電車男の方は多分後2回あるんでがんばってください。がんばってといえば、あのおちゃらけ部長さんは、しょいっ!にも出演されてますね。脇の売れっ子さんはカケモチ多いよ…
脇といえば、昔、黒柳徹子が「徹子の部屋」にある名脇役さんをゲストに呼んだとき「脇だと生活がたいへんでしょ?」的な発言をしてぶっ飛んだ記憶があります。 で、そのゲストの方のお答えが「いやー、数こなすからそれほど貧乏じゃないんですよ」的でこれまた違う意味でぶっ飛んだワケですが…徹子っておもしろいよね。
|