きまぐれにっき  β




2002年12月14日(土)  毒毒


文部省ええ加減にせんかい!!



と 本日の朝刊を見て思いました

ロクに宣伝もしていない 個人のたわごとな日記ですが

もし 文部省や教育関係の方々が見ておられましたら ヨロシク(謎



毒吐きます いきます はい


 ★子供の学力が低下

『落ちこぼれを出さないために。。。』って 内容削減してるから そんなことは当たり前でしょ?
仲良くみんなのレベルを下げて 落ちこぼれ世代にするつもりでしょうか?

『台形の面積』 『仮分数・帯分数』の削除
中学三年生でやっていた『二次曲線と直線の交点』を高校一年生で、しかも、二次関数単独で終わり

高校物理に関しては 『ドップラー効果』は 音が違って聞こえるんだよ だけ。

まだまだたくさんあると思うけど


応用なにもしないなら 基本中の基本だけってやる意味あるの?



 ★勉強嫌いな子は全体の7割以上

昔から 勉強が好きで好きでたまらない!って人はあまり聞いたことないですが なにか?



 ★人数が多いと一人一人に目が行き届かない

これは ネタですよね?

だって 団塊Jr.の世代なんか ひとクラス40〜50人弱で きちんと機能してましたよ

『仕事がありすぎて 家に持って帰ってしなければいけないぐらいなので 人数多いと大変。部活の顧問などとてもできない』

なんて 体のいい言い訳はよく耳にします

そりゃ 昔と比べたら 学校とそれを取り巻く環境は変わっていってるでしょう


だからって 子供はそんなに変わってないですよ

甘やかす親・親の言うことに逆らえない先生方。。。。周りが変わってるんでしょ?


子供なんて 甘やかせば甘やかすほど 『これぐらいならいいんだ』って どんどんつけあがるもんです


キチンと叱ってしつける親 先生 ご近所の方々。。。


いますか?


自分の子供が悪いのに 注意してくれた人を悪く言う親ならよく見ますがね


お店で 勝手にお菓子の袋を開ける子供や 商品陳列棚に腰掛ける子供もいます


実話です



子供を締め付けろ!

なんて言いません


問題点がハッキリしてるのに そこから目をそむけて都合のいい理由を探している人たちに 問題にきちんと向き合ってほしいと切に思います


おちこぼれをなくすために(?)したことが 学力低下なんて そんな矛盾したことをしていることを しっかりと認めて 改善していってほしいものです