初日 最新 目次 HOME


鈴谷の不定期日記
鈴谷
HOME

2002年09月01日(日)
月の初め

八月が終わる……

……っていっても何の感慨も起きませんが、敢えて言うなら『一瞬』
なんか、あっという間に夏が終わっていきます。
脳みその中身が成長しないままに(遠い目)
今年の夏も何処も行けなかったなぁ。
もう秋ですねぇ。
ウチの方でははやばやと鈴虫が鳴いてます。
これが秋の真っ最中だとセミ並に喧しいんだろうなぁ(汗)


今日お買い物に行ってきました。
埃っぽいし人多いしくしゃみは出るし、グタグタになって帰ってきました。
良い感じで鈴谷の人もみ漬けができあがりです。

《作り方》
『用意するもの』
・鈴谷(適量)
・人混み(取りあえずもめるていどに)

まず、分量通りの鈴谷を人混みに放り込みます。
そして待つことしばし。
ほんのり塩味(やめれ)少ししなびた鈴谷のもみ漬けのできあがりv



ハッ、くだらないことを考えてしまった。
とにかく、人が多かったです。
夏休みもおわりだしなぁ……。
なんかすごい埃っぽくて本気でシヌかと思いました(笑)






某管理人様へ。
(T氏とN氏様v 
 いつも日参させてもらってますわ。
 日記とかv)
(以下私信)
N氏>
うぎゃー
パソがお亡くなりに!?
瀕死ですか。
私の場合もヤバ気な文字と絵が出てきてパソさんが瀕死に(汗)
原因はメモリ不足だったんですけど、色々吹っ飛んでくださいました。

伺かー。みたいです〜。
(私もつくんなきゃ/おい)
素敵絵の数々とか吹っ飛んでないことを祈ります。
というかすぐさま直ることを祈ります。
私は一ヶ月だろうが半年だろうが、一年でも待ちまするー。
というかこれ読めませんね。今は(阿呆一匹)

T氏>
伺かとてもすてきですわ。
ぅふふふふ(危険)
常駐させてもらってます。

……ROたのしそう(アンタやることあるだろーが)

お二方とまたちゃっとしたいでする。。
(いつもすれ違いになるので)
またお会いしたら混ぜてくださいね(にやり)