初日 最新 目次 HOME


鈴谷の不定期日記
鈴谷
HOME

2002年09月04日(水)
見てて気が付く

更新内容とかをよく見ると気が付く私の癖。



ウチのサイトに良くいらしてる方なら一発で分かります。
しかも図書室とか見てる方ならさらにわかりやすいです。
当ててみてくださいv








さー。もう分かりましたよね。

答えは、溜める事。

そして出すときはいっぺんに出します。
どーやら私は溜め書きが好きなようです。
そうこうするうちに、記録し忘れてPCの記憶が吹っ飛んで痛い目を……
いや、これはどうでも良いとして。
とにかくまとめだしが多いんですよね。

……どうでも良いんですが、なんか鋭い人ならとっくの昔に言ってそうだけど、私は夏休みの宿題溜める派です(本気でどうでも良い)

なので図書室の更新はいっぺんにやることが多いんですよね(汗)
よく、まとめてやるなとか言われるんですけど、ついつい……。


小説なんかも、変なところで切るのが嫌でついつい切りが良いところまで公開してません。
……だって私は切りの悪い長編が大嫌いだから(個人的ですが)
切りの悪い小説はイライラしませんか!?
終わるなら終われ、続けるなら続けろ!!って感じで。(同意を求めるな)
だからといって、ウチの小説の切りが良いかというのは―――別の問題ですが(遠い目)

そう言えば『神原探偵事務所』とか、『闇に潜む』とかもそんな感じでしたねぇ。
『神原探偵事務所』は、『闇に潜む』の後に書いてたんですけど。
詳しく言うなら書いてる途中に書きたくなって書いたんですけど、確かそのときは……先に書き始めた『闇に潜む』が終わる前に完成しちゃって複雑でした。
たしかあの時は……一週間経たずに出来たと思います。【神原の方は】
閃いてたのでばばっと脳内の映像を書き殴ってました。
今も取りあえず閃きはあったりするんですが、閃きかけで使えなかったりします(オイ)
いや、色々なアイディアが混ざりすぎてて、純粋なお話を作るための『ネタ』を見つけるのが難しいです。
なんかこんがらがった糸みたいに(汗)
しかも書き方少し忘れているので、この間読み返してみましたが……
うーん、書き方忘れてるよ、私。
まあ、多分書いてるウチに思い出すでしょう。


実はですね、神原のネタはいくつかあるんですが、夏と冬とか季節が凄いバラバラなのでどれにしようか迷ってる段階です。
しかも季節ごとに展開が違ってて頭の中が文字の戦争中みたいで大混乱〜☆
(困ってるように見えないです)
まあ、それはともかく。
一番の問題のトリックはどうしようかと悩み中です。
……私……警察とか毒物とか知らないから専門書買った方が書きやすいんでしょうかねー。
いや、そんなモノ買った日には私は間違いなく危険人物その1です。
うむー……困った。