★氣志團ちゃんの事★
DiaryINDEX|past|will
2003年06月16日(月) |
ポンゲで心配なんですが |
万博、スタッフ&ダンサー募集って何なんですか‥‥。 なんかすごーく「ええ?今更一般から募るの?!」ってぇ印象なんですが。 大丈夫なんでしょうか。あんまり大丈夫じゃない気がするんですけど。
氣志團ちゃん、というかオフィス男闘呼塾というところは、常々時間押せ押せな活動をしている印象がある。テポ日記に因る印象だが。 本番まで時間のないギリギリの状況で必死で練習してやっていく、って形は、男闘呼塾の面々はもう慣れっこなのかもしれないが。 今頃から一般人集めて、ダンサーにしろスタッフにしろ、モノになるまでの時間って十分にあるのか?いや私には無いように思えますが‥‥?(涙) 特に不安に思うのがスタッフなんだが、ボランティアで優秀な人材が集まる事もあるってぇのは、他の大イベントの例とかでも知ってるんですが、ボランティアかつ『(恐らく)スタッフをやればひょっとしたら氣志團メンバーと一寸お近づきになれる?かも?』みたいなほんのりした期待を少しも持たずに立候補する人材なんて居るんだろうかいや居ないんじゃなかろうか、そういう人って「一緒に万博成功させたい!」って強い思いとか果たしてあるんだろうか、無いのならちゃんとその人が仕事をするとはあんまり思えず、スタッフがきちんとしてないのであれば不愉快な思いをするのは一般参加者で、不愉快な思いをする客が多ければそのイベントは失敗な訳です。ダンサーに関しても同様、クオリティや何やら色々大丈夫なんでしょうか?もう不安要素多すぎなんですが万博。私気にしぃな性質なので、もうこうやっていくらでも気ぃ揉みますですよ。ああ心配だ心配だ。
|