あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2006年11月11日(土) |
小学生のほうが忙しいのね。 |
旧暦9月21日。 実家にいる小学生の姪から久々にメール。部活の引き継ぎやらで忙しく、なかなかメールできなくてごめんね、とのこと。おいおい。東京に住むおばさんと似たようなこと言ってるのね。と、まだ返事書いてないおばさんは、何をしていたのかと問われてどう答えようか迷ってるんです。 そういうわけで、今日は何をやっていたのかなー。朝の雷鳴と雨の音を聴きながら食パンにジャムを塗って、2枚貼り合わせて、インスタントコーヒーをブラックで、ぼけーっとしながら代わり番こに口にほおばり、それから本を読んだり文章書いたり。本はまだ読みかけのままだ。 早めのお昼にひやむぎを茹でて挽肉と小松菜のトッピングで食べ、午後再び机に向かい、じーーーーーーっと、ノート拡げたまま、考え事してた。なーんにも実にならない午後だった。 夜は鍋。鶏肉豚肉2種類も入れて、豆腐白菜春菊。醤油ベースの味付けで。と、細葱ときゅうりのサラダ、それと烏賊の塩辛で、お供は芋焼酎の黒霧島。『酒とつまみ』『本の雑誌』のバックナンバーをぺらぺらめくりながら、鍋を抱え込むようにしてつつく。おばさんの暮らしはこんな風です、なんて、正直に言えるわけがない。まあ、適当に、「読書ばっかりしてました」とでも、書いておくかな。 今日は特に何もなかった。雷様がいらっしったほかは。
|